令和2年 第5回 落ち葉で変身!

  • 日時:11月14日(土)10時〜
  • 場所:阿山B&G海洋センター前集合→ふるさとの森へ(雨天:体育館にて)
  • 持ち物:はさみ、タオル、油性マジックペン

今日は、ふるさとの森で落ち葉を拾って、動物の絵に落ち葉を貼り、秋の装いにしました。
最初に落ち葉のある場所を散歩🚶‍♀️
落ち葉には、もみじ🍁や茶色、オレンジ、黄色、斑点柄など様々な葉っぱ🍂がありました。
落ち葉を見ながら歩いて行くとみんな自然と葉っぱを拾って楽しそう♬
もとの場所へ戻ります。
今日の創作する動物の絵(ライオン、ハリネズミ、チワワ、豬、アマビエ)の中から好きなもを選びました。

台紙に貼って、顔の部分に色を塗ります。
続いてボンドで落ち葉を貼ります。
葉っぱが足らなくなったので、ふるさとの森へ行って、創作する事にしました。

子供達は、走って葉っぱを拾いに行き自然を満喫していました。
できてきたね♪
ある親子が「どんぐりがたらないので探しに行こうよ」という話をしていました。子供が「どんぐりはもう無いよ」と言うのですが、ママは「きっとあるって」と励まし、落ちていた場所へみんなで探しに行く事になりました。
その場所へ行ってよく見ると、大きい傘つきのどんぐりがたくさん落ちていて、子供達は夢中で拾いました。
ママの「探してみようよ」という声かけから、子供達の希望が叶って良かったです✨

徐々に動物が秋模様に染まってきました。
茎が邪魔になったので、最後にハサミ✂️で切っていました。いつのまにか、ハサミも上手に使える様になったね。
🍁秋の装い🍂に衣替えした動物が完成です♬
今日は少し風もありましたが、とても暖かく天候にも恵まれて、自然の中で創作を楽しむ事が出来ました😊

楽がきくらぶ

伊賀市で親子の創作遊びをしているよ♪ 参加されたい方は、年度初めの募集期間に、鞆田地区市民センター(平日9時〜17時)へ年度会員のお申し込みをお願い致します✨

0コメント

  • 1000 / 1000